飽きもせずに腰岳を別の角度から。

今度はアップで。

この日は風が強く寒くて、はな垂れおじさんになってしまいました。

川の中にいたシラサギが飛び立ったところをパチリ。

グランドから校舎を

中学校前の川沿いの遊歩道から腰岳を。川の中ではシラサギ?がエサを探していました。

渭水精神を調べてみました。
渭水とはwikipediaに依ると、

渭水は甘粛省渭源県の西にある烏鼠同穴山を源流とする。陝西省咸陽市の南、西安市の北を流れて黄河中流の潼関で合流。全長818km。 流域の盆地は渭河平原(関中)と呼ばれる。
現代中国では「渭水」よりも「渭河」(いが、?音: Wei he)という呼び方が普通である。
支流に白居易が元?と別れた?水(ほうすい、?河)などがある。

中国の黄河中流域の川の事みたいですね。
では、渭水精神とは???
伊万里川と有田川が合流するところを中国の渭水に例えてあるのだろうか?
誰か知ってます?

中学校正門前から伊万里玉屋を。今は買い物客も少なくなって、1・2階だけの営業だそうです。

正門から1棟舎を

伊萬里神社の本殿です。受験シーズンとあって、制服姿の高校生?が参拝に来てました。
本殿まで上るのは結構しんどかった。

中学校近くの伊萬里神社境内の鳥居です。
今も当時と変わっていないようです。

戻る
伊万里の風景 (H26年1月18日)

伊万里に来たついでに、伊万里中学校の近くを撮影してみました。
(写真をクリックすると拡大表示されます)

本殿への参道から登り口の門を見下ろしたところ

同じ場所から腰岳を。PM2.5が濃いせいか、遠くの景色がかすんでしまいきれいに写すことができません。